2012年01月27日
節分とは

recb_photo013節分とは「季節を分ける」ことを意味していて、立春・立夏・立秋・立冬の前日のことをいうのですが、特に立春が1年の初めにあたることから、春の節分がもっとも重要視されており、一般には「節分」といえば春の節分を指すものとされました。節分の厄払いには各地方により様々な習わしがありますが、現在では全国に広まりつつある恵方巻きに注目。その年の吉方に向かい、会話をせずに恵方巻きを食べきることで1年が良い年になるといわれています。今年はぜひ!オリジナルの恵方巻きに挑戦してみませんか。そして皆様が良い一年になりますように。