教えて!TEAのこと

紅茶Lesson

  • はてなブックマークに追加

3時限目 紅茶の産地

        

紅茶を選ぶ際、産地にこだわる方も多いかと思います。
気候や風土によって、紅茶の味、香りが違ってきます。産地を深く知ると、紅茶ももっと楽しめますね。

ブルックスのSAARA(サーラ)紅茶は次の産地で作られています。

紅茶産地1
紅茶産地2

ダージリン


ダージリン

東ヒマラヤ山麓の美しい秘境で産出。イギリス人が避暑地として開発したダージリンの街を中心に、周りは300m~2200mまで険しい山の斜面に茶園が一面に広がります。世界三大銘茶のひとつ。

アッサム

アッサム渓谷に広がる大平原。1839年アッサム・カンパニー設立後、かつて荒野だった地帯が急速に茶園化。現在ではインドで一番大きな面積を誇る大紅茶地帯です。


セイロン


スリランカ

スリランカの南西部。中央山系の南西側の斜面に広がる高地。標高1200m~1800mのハイグロウン地域には、クオリティシーズンにモンスーンの影響で乾いた風が吹き込み、風味豊かな紅茶が生まれます。

同じ産地でも、摘んだ日や製茶した日の気候条件で微妙な差が生まれます。
そのため、仕入れの際には、厳しい目で茶葉を選定することが重要。
サーラ専門テイスターが、ロット毎に何度もテイスティングや品質チェックを行ない、自信をもってお届けできるものだけを厳選します。

ブルックスのSAARA(サーラ)紅茶は産地から直輸入。
産地との強いパイプで余分なコストを省き、おいしい茶葉をそのまま、お客様にお届けできるのです。


今回、ご紹介している紅茶はこちらです。