ブルックスが現在公開しているCMやインフォマーシャルを大公開!
コーヒー、かんたフェ、日本茶、紅茶の淹れ方も動画で分かりやすくご紹介。
※動画再生の際は最新バージョンのブラウザでお楽しみください。
info
2024.10
CM10gコーヒーお試しセット(60秒版)、(120秒版)
詳しくはこちら
BROOK'S CM
TVでおなじみのブルックスCM集
2024年~
作り方紹介
ブルックスをよりおいしく楽しく♪
淹れ方紹介
コーヒー
レギュラーコーヒーのおいしい淹れ方
レギュラーコーヒーのおいしい淹れ方を動画でご紹介。
淹れ方紹介
コーヒー
コーヒーマニア プレミアム おいしい淹れ方
ネルフィルターを使用したドリップバッグコーヒーのおいしい淹れ方をご紹介します。
淹れ方紹介
コーヒー
おいしいドリップバッグコーヒーの淹れ方
ポイントを抑えておいしいコーヒーを淹れてみましょう
淹れ方紹介 コーヒー
ドリップレッソおいしい淹れ方
いつものドリップバッグで簡単に、奥深いコクの濃厚なエスプレッソの味わいが楽しめます。
淹れ方紹介
かんたフェ
簡単♪かんたフェの淹れ方
お湯を淹れて注ぐだけ♪かんたんかんたフェ淹れ方をご紹介!
淹れ方紹介
かんたフェ
おいしいアイス抹茶カプチーノの淹れ方
簡単にひんやりカフェ気分!
淹れ方紹介
日本茶
おいしい日本茶の淹れ方
急須で淹れるおいしい日本茶の淹れ方
淹れ方紹介
紅茶
おいしい紅茶の淹れ方(ストレートティー)
ちょっとした工夫でよりおいしく!ストレートティーの淹れ方
淹れ方紹介
紅茶
おいしい紅茶の淹れ方(アイスティー)
ティーバッグで簡単♪アイスティーの淹れ方
淹れ方紹介
紅茶
紅茶のおいしい淹れ方(ミルクティー)
おいしいミルクティーの淹れ方をご紹介します。
淹れ方紹介
紅茶
【電子レンジで簡単☆】マサラチャイの淹れ方
簡単においしいマサラチャイが自宅やオフィスで楽しめます。
レシピ ドリップレッソ
ドリップレッソのアレンジスイーツ
濃厚なエスプレッソの味わいを楽しめるスイーツレシピをご紹介。
ブルックス製品紹介
ブルックス製品を動画でご紹介
商品紹介 カフェサプリ
カフェサプリ 森の風薫るコーヒー
「森林散歩」を動画で疑似体験しながらコーヒーを味わってください。
商品紹介 ぬか美人
ぬか美人の使い方
90分で漬かる! ぬか床いらずのかんたんぬか漬け"ぬか美人"のご紹介。
※商品のデザインが一部変更となる場合があります。
商品紹介 かんたフェ
ブルックスのかんたフェシリーズ
お湯を注ぐだけで、クリーミーな泡立ちが楽しめるかんたフェシリーズ。
商品紹介 カフェクリーマー
カフェクリーマーの使い方
ブルックスオリジナルカフェクリーマーの使い方をご紹介。ちょっとしたコツで泡の立ち方が違います!
BROOK'S TALK (ブルックストーク)
日本の食・文化についてインバウンド視点で配信します。
サードウェーブコーヒーが日本の古き良き喫茶店文化の影響を受けているというのは有名なお話。
でも、訪日外国人が日本で体験し “COOL!”と感じるコーヒーがもう一つあるのはご存じ?
BROOK'S TALK(ブルックストーク)では日本の食・文化についてインバウンド視点で配信します。
vol.4これ一本で全身ケア
BROOK'S TALK
2.母に使ってもらいました
BROOK'S TALK
3.友人に使ってもらいました
vol.3お茶をまるごとかんたんに
BROOK'S TALK
お茶をまるごとかんたんに
Vol.2美味しい日本茶ライフのススメ
BROOK'S TALK
1.日本茶はやっぱり奥深い!
BROOK'S TALK
2.つくり方でこんなに変わる!?
BROOK'S TALK
3.美味しく煎茶を淹れるコツは?
BROOK'S TALK
4.上手に抹茶を点てるコツは?
BROOK'S TALK
5.先生より美味しく点てられるかな?
BROOK'S TALK
6.楽しい毎日のすぐそばに..
Vol.1世界のコーヒー事情について海外留学生達がコーヒー談義。
BROOK'S TALK
1.Coffee Break in Japan
BROOK'S TALK
2.Coffee Break in Japan
ブルックスについて
BROOK'S 出会えるリアル店舗
ブルックス 店舗情報
- BROOK'S 湘南 SHOP & CAFÉ
- 神奈川県足柄上郡中井町井ノ口2912-12
- 幸修園 築地市場店
- 東京都中央区築地 4-10-7 築地場外市場
- 幸修園 たまプラーザ店
- 神奈川県横浜市青葉区美しが丘4-54-6
My Life! My BROOK'S!
仕事の合間のコーヒータイムはブレイクスルーのためのマストアイテム。ドリップバッグコーヒーなら、その時の気分にピッタリのコーヒーを選べるし、自分で淹れる過程もちょっとした気分転換になります。そんなドリップバッグコーヒーを美味しく淹れるコツは・・・粉全体を湿らせた後の“20秒蒸らし”!これによって断然に美味しくなります。「マイライフ!マイブルックス!」心と心を繋ぐブルックスのドリップバッグコーヒー、あなたはどんなスタイルで楽しんでいますか?
My Life! My BROOK'S!
心と心を繋ぐブルックスのドリップバッグコーヒー
ブルックス製品をお届けするまでの安心安全の取り組みをご紹介します。
安心安全に関する取り組み
コーヒーはどこから採れるの?
安心安全に関する取り組み
コーヒーの製造からお届けまで
FOLLOW US
SNSでも最新情報を発信しています。
LINE
Instagram
Facebook
X